けいびゃく

けいびゃく
I
けいびゃく【啓白】
〔「けいひゃく」「けいはく」とも〕
(1)神仏などに言上すること。 特に法会などで, その趣旨や願意を申し述べること。 また, その文。

「御立願あり。 全玄法印是を~す/平家 3」

(2)経文の最初の部分だけを読むこと。
II
けいびゃく【敬白】
「けいはく(敬白)」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”